ロムの波を読んでパターンを狙え!

今日はロムの波についてお話していきます。
ロムの波は基本的に、
ハマリ周期→横ばい周期→好調、爆発→ ハマリ..
この4つの流れが基本形です。
次にホールコンピューター(ホルコン)の
仕組みとはどうなっているのでしょう?
この二つを知ることで、波を読むことができるようになります。
ホルコンはホール全体を管理するシステムです。
簡単に言えばホール全体の当たり数〜出玉数を支配しているわけです。
これによってホール側の収支は安定する仕組みになっています。
ホルコン・遠隔装置等の特許内容は、
パチンコ、スロット台には、自力入力端子と外部入力端子という
二つの端子があり、自宅で遊ぶ場合や、
検査機関の試験を受ける場合は自力入力端子を使用する。
ホルコンを接続するのは外部入力端子を使用する・・・
ということ。
私が前回お話したものと同じです。
ホルコンの導入は、日本国が認めたシステムです。
ロムとホルコンの流れを見て、
2回目の反転したポイントを狙いましょう。
注意してほしいことは、ハマリがピンポイントで
2000円―4000円くらい投資して、
ダメであれば、そこでやめてください。
いつまでハマり続けるかわかりませんから。
最もローリスクな狙い方で行くのです。
湯水のように投資しては、本も子もありません・・。
ホルコンで出玉操作が出来るのは、遠隔システムを付けた場合です。
実際に稼動(客数が増えれば)が上がれば、
自然的に全体のスタート回数がアップしますから、
必然的に稼動が良いコーナーは全体的に大当たりするようになってきます。
次回は「データロボ」を使った
攻略法についてお教えしていきますね。
より詳しい内容はこちらでどうぞ!
“ACVパチンコ攻略法α 『投資パチンコ2010』“
『投資パチンコ2010』ver2.0
