実践編1:あなたを勝ちに導くノウハウ

いよいよこの講座のほうも佳境に入っていきます。
それではさっそく実践編に入っていきましょう。
まず当たり前のことですが大事なことを書かせていただきますと、
「出る日、出るホールで実践すること」が大前提です。
これがぴたりといけばだれも苦労しないよ!という声も聞こえそうですが、
このマニュアルを読んで研究、実践すれば自然に「コレだな」!
というのが分かるようになってきます。
勝つためには、「ロム」「グループ」「時間帯」が重要になってきます。
通常どこのホールでも出す日、出さない日、
高設定シマ、低設定シマは存在しています。
出るシマを見つけるポイントは、
●データロボサイトを使った分析であれば、
大当たり確率が130分の1以上
●夕方の段階であれば、20回超え台が
半分以上出ているような状態のところ
を見ることです。
次に高設定シマと時間帯を見つけるポイントの概略ですが、
●そのホールはチェーン店なのか単独店なのか。周辺店との競合具合。
●平日型なのか休日型なのか。
(あえて休日に出すホールもあります、周辺の逆をつくパターン)
●どの客層をターゲットにしているのか。
●出す時間帯:午前中、午後、夕方、
どこかで1回以上は偏る時間帯があったりします。
●曜日で見てみるとどうなのか。
●意外と低確率の人気店では、朝一出して、その後出さない傾向強し。
客のひきつけ具合を見る。
といったようなことがポイントになります。
多少出さなくても満席になるようなホールでは通常土日は出しません。
人気店の土日なんかもそうです。
そのあたりをポイントに見ていけば
自然と判別できるようになってきます。
次回も実践編2に続きます!
より詳しい内容はこちらでどうぞ!
『投資パチンコ2010』ver2.0
