HOMEトップページ           あなたの知らない錬金術

高設定シマの重要性を抑えれば勝てる!

パチンコは他のギャンブルとは違ったギャンブルです。
その事はみなさん、もうすでにご存じですよね。

公営ギャンブルは還元率は一定ですが、
パチンコとスロットは還元率は流動的です。

さらにホールでも変わりますから、
それを攻略すればあなたの勝ちということになります。

私が紹介する方法は、
それをついたパチプロによる攻略法になります。

まず抑えていただきたいポイントが、
ホール、日にち、そして重要なのが「シマ」です。

出す日にちは、みなさんなんとなくご存じの方も多いかと思いますが、
台の入れ替えなどのときには、行きますよね。

この時のシマも狙い目ですが、私が紹介する方法では、
多数の人は人気機種だから、人気ホールだからというだけで、
このような時に打っている・・・という方法を
推奨するものではありません。

高設定のシマを抑えればあなたが負けることはまずないでしょう。

ホールとシマと日にちをよく見て打ちにいってください。

どこに高設定を配置してくるのかを最低でも5割-8割は、
予測できるまでになることが大切なのです。

大半のホールが全機種には高設定を使えないという現実があります。

しかし、日にちやホールを見ていくとライバル店との兼ね合いで、
高設定シマ(機種)が見えてきます。

たとえば、あそこの店は土日は出して客を取りに行く方法を取る、
平日出して土日出さない店とのライバル意識が強い・・・
などといったように分析することができるのです。

もし、打てる範囲内で、使えるホールがあれば、
是非ターゲットにしてください。

少なくとも大当たり確率が公表されているホールは
ある種の信頼を置けるホールということになります。

シマの次はホールの大当たり確率を
逆手にとって攻略する方法をお教えします。

まず大当たり確率が公表されているホールがありますよね。
この大当たり確率を逆手に取ったやり方があるのです。

次回、それをお教えしていきます。